翻訳と辞書
Words near each other
・ 批判的左翼
・ 批判的思考
・ 批判的社会理論
・ 批判的言説分析
・ 批判者
・ 批判要望@2ch掲示板
・ 批判要望板
・ 批林批孔運動
・ 批点
・ 批評
批評 (第二次)
・ 批評の解剖
・ 批評家
・ 批評理論
・ 批評眼
・ 批評社
・ 批議
・ 批難
・ 扺
・ 扻


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

批評 (第二次) : ミニ英和和英辞書
批評 (第二次)[ひひょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

批評 : [ひひょう]
  1. (n,vs) criticism 2. review 3. commentary 
: [ひょう, こおり]
  1. (n,n-suf) (abbr) criticism 2. commentary 3. a council 
: [だい]
 (n,pref) ordinal
第二 : [だいに]
 (n) second
第二次 : [だいにじ]
 (n) the second ..
: [に]
  1. (num) two 
二次 : [にじ]
 【名詞】 1. secondary 2. subordinate 
: [つぎ]
  1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station 

批評 (第二次) : ウィキペディア日本語版
批評 (第二次)[ひひょう]

批評』 (第二次)(ひひょう)は同人文芸雑誌。批評発行所が発行した不定期発行誌。第二次世界大戦開戦直前から終戦後の時代に純文学、詩歌を対象とした批評、翻訳の文章を掲載した。同人は戦争への応召等を理由にいくたびか構成者を変化させ、そのことに伴い、編集責任者も変化した。
和漢洋の文芸に関する批評、英仏独文学の翻訳および小林秀雄柳田國男河上徹太郎横光利一佐藤信衛中島健蔵林房雄岸田國士久保田万太郎らを招いての創作者を囲む座談会に特徴がある。
==歴史==
1939年8月に発刊された。当初の同人は、伊藤信吉西村孝次吉田健一中村光夫山本健吉權守操一寺岡峰夫靑木照夫足立重齋藤正直平野仁啓の11名。この雑誌は吉田健一、中村光夫の両者を中心に集まった同人の創作および研究成果の発表の場であり、芸術至上主義を標榜しつつ、日本文化全体の質の向上を図ることを企画の前面に打ち出した。
雑誌統合による廃刊の命令を受け、活版印刷による出版は1944年5月の発行を以て休刊し、1944年11月、1945年2月の発行分は謄写版印刷で出版された〔なお、戦中最後の同人会は1945年4月。『文学回想憂しと見し世』中村光夫著、筑摩書房、1974年11月〕。
戦後は1946年8月に復刊した〔 臨川書店刊復刻版『批評』付録解説(磯田光一著)1986年2月〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「批評 (第二次)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.